【模型】アオシマ 1/24 ハイラックスカスタム RN30

アオシマのハイラックスカスタム(RN30) 作りました。

製作開始は2024/8/3、完成したのは2024/10/26でした。

車高が思いっきり低いローライダーで、荷台には固いトノーカバーがかぶせられていて、トラックとしての実用性がないこのスタイルが好きなので作ってみました。

実車のサスペンションはエアで上下出来るようになっていて、キットでも手動で上下出来ますが、低い状態にしました。

塗装はブルーのキャンディ塗装でもよかったと思いますが、ブルーにしました。

アオシマのハイラックスカスタムには今回のローライダーとは別に車高(地上高)を思いっきり高くしたリフトアップ版もあります。

この作品は、2024/11/1のキシダ模型閑古鳥ライブで紹介して貰いました。

【模型】ハセガワ 1/72 F9F-2 パンサー

ハセガワ 1/72の F9F-2 パンサーを作りました。

製作開始は2024/10/1、完成したのは2024/10/21でした。

F9F-2はもともと好きな機体だったけどいつも挫折してたのですが、今回はサクッと作ってみようと思って取り組みました。
どちらかというとグロッシーシーブルーの機体の練習という感じです。

キットは古いものですが、素性はいいです。
ただ、実機はもう少しずんぐりしているのに対して少しスマートすぎるかなという気がします。

塗装は指定のC365 グロスシーブルーだと少しくすんでいるのでもう少し青みを強くしようと色々調合していたら、どういう調合だったかわすれてしまいました。

困ったのはデカールの糊が弱くて、貼った後も剥がれてきたところですか。クリアーでコートしたけど、エアブラシの空気でデカールが剥がれた。