«前の日記(2005-06-18(土)) 最新 次の日記(2005-06-21(火))» 編集

煩悩日記

tDiary以前
2004|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2008|01|04|05|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|11|12|
2012|01|02|03|04|
2014|10|
2015|04|12|
2016|02|03|04|05|06|08|
2017|01|
2018|11|

rss1.0 [ツッコミナシRSS]

2005-06-19(日) [長年日記]

_ 紅林直『嬢王(2)』

キャバクラクィーンのシリーズ。

今度は舞台を主戦場に移して。

嬢王 Amazon

_ 日日日『アンダカの怪造学(1) ネームレス・フェニックス』(角川スニーカー文庫)

とりあえず日日日(あきら)を買ってみる。

いまいち作風がみえない(ニュートラルな感じ)のだが、主人公の伊依の理想主義とかそんなことよりは、呪文の変な感じがわりとよかったり。変と言うよりは「絶壁の果ての扉の群衆、扉は赤の三十七番、鍵は菱形の六十六番、解錠し、足を滑らす凍りの舞台を噛靴で削り歩く、右から中央は落下穴、左の細い道を行く、氷柱の牙を掠めかわして無音の峠に辿りつく、…」道案内の用に虚界(アンダカ)をたどりモンスターを探す、命令でもない呪文の文句。

あまり作風がよくわからんので他の作品も読みたい!というほどではないんだよな。

挿絵では伊依は黒タイツだと言うところも少しだけポイント。

アンダカの怪造学 Amazon

_ 雁須磨子『ファミリーレストラン』

ファミレスのウェイトレスが主人公の、ファミレスを舞台にした話。

といっても大したことが起きるわけでもないけども、ファミレスの日常というものが雁須磨子タッチで。(内幕ものでもない)

常連の話とか、顔を覚えてたり服で憶えてたりするはなしが好き。

ファミリーレストラン Amazon

_ 麻生我等『センリツ』

麻生我等の最新刊。

センリツは戦慄ではなく旋律らしい。巻頭と巻末でピアノ教師作品に挟まれています。

金魚の話は前編だけ読んでたけど、続編があったとは。掲載誌違ってれば気づかんわ^^;

センリツ Amazon

_ 大見武士『ネコネコパンチ!』

とりあえず買ってみたりして。

不況の折、やっと就職にこぎ着けそうな会社を見つけたものの、キャットファイトにでないといけなくなり、そのまま次の試合もずるずると…。

ネコネコパンチ Amazon

_ 安斉種介『働くお姉さんH白書』

知らない人だけど積んであったので。

働くお姉さんの職場Hの読み切り集。ちょっと頭が大きいけども割と好みのタッチ。チャイナとバニーは巻頭のマンガだけだったか…。

作者って女性なのね。

働くお姉さんH白書 Amazon

目次

Creative Commons License
当サイトの日記本文は、明示的な引用を除いてクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
©vette<vette@mail.ne.jp>