最新 追記

煩悩日記

tDiary以前
2004|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2008|01|04|05|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|11|12|
2012|01|02|03|04|
2014|10|
2015|04|12|
2016|02|03|04|05|06|08|
2017|01|
2018|11|

rss1.0 [ツッコミナシRSS]

2009-01-03(土) [長年日記] この日を編集

_ ケント・ベック『実装パターン』(ピアソン・エデュケーション)/評価は…ううむ

実装パターン
ケント・ベック/Kent Beck/永田 渉/長瀬 嘉秀/株式会社テクノロジックアート
ピアソンエデュケーション
(no price)

ケント・ベックの新刊。

XPのMLに流れていたもので、発売の案内というよりは紹介セミナーの案内でしったのだけど。『実装パターン』っていってもパターンになるのかいなと思って(いわゆる「イディオム」レベルになるのではないか)、元のタイトルを確認したら、原著も"Implementations Patterns"というらしい。

それでその中身ですが。

うーん。

パターンというので、どういうパターンが出てきているのかと思って読むとですね。。。1ページぐらいの大きさにまとめられた章立ての最少単位がパターンらしい。いわく「条件分岐」「委譲」「オプション引数」。あまりにも頻出用語すぎて(読まない限り)観点がつかめない。

読んだ印象では、カーニハン&パイクの『プログラミング作法』をJavaに特化したような本なのだが、『プログラミング作法』のほうがはるかに読みやすい。

前からちゃんと読んでいくと話の流れがあってなぜそのテーマを取り上げているかわかるのだけど、拾い読みには向いていない本だなあ。

どうもわしはケント・ベックの文体と相性が悪いのかなあ。『エクストリーム・プログラミング』の白本のときも感じたが、とりとめのない流れで読みづらい。ケント・ベックの構成もうまくないとは思うけど:-)

(実はむしろ訳者の訳し方に工夫が足りないのではないかと思うのだが、今回は原著を見てないのでなんともわからない)

プログラミング作法
ブライアン カーニハン/ロブ パイク/Brian Kernighan/Rob Pike/福崎 俊博
アスキー
¥ 3,980

_ 『Wings(2009/01月号)』(新書館)

Wings (ウィングス) 2009年 02月号 [雑誌]

新書館
¥ 660

雨隠ギド『まぼろしにふれてよ』新連載

雨隠ギド、新連載です。

昔、山ではぐれて山を守っていた狸?の親玉と知り合ってから変な力を授けられた百地ひとこ。高校に入ったのもつかの間、おばあちゃんの大切な楊枝を探すことになって。。

「ギドワールド」という煽りも似合ってる雨隠ギド。『ファンタズム』もいいです。

ファンタズム (ウィングス・コミックス)
雨隠ギド
新書館
(no price)

古張乃莉(藍川さとる)『水面下のキス』カラー付き読切40P

文学的表現だと、相手に直接好きだと言わないで、きれいで好きなものを挙げてから相手に重ねるという、、、という話をクラスメートにしていたら、、、。

トラッシュカン (短篇集) (WINGS COMICS)
古張 乃莉
新書館
¥ 594

那州雪絵『魔法使いの娘』

無畏の騒ぎのあと、初音の本当の両親を殺したのは無山だという警告を受け取った初音。そんなこんなで初音は逃げ出し、無山も行方不明に。初音のもとには、無山の助手だという(兵吾ではない)人間から電話がかかってきたので家に戻ってみると、実は無山の顧客リストを狙っている連中だったようで無理やり家の中に連れ込まれるが、無山が仕掛けた罠が動き出して。。。

鈴木有布子『BINO!BINO!』

『丘の上のバンビーナ』の続きのシリーズですが、鈴木有布子すきやわー(^O^) まあほんとはひなの出番が多いほうがいいのですが :-)

御徒町鳩『みどりのまきば』

小学生5年の5人組の話。御徒町鳩も好きやわー。『象の背中 -秘密-』『腐女子っス!』もよいです。

今回は小学校の話ではなくて、自分の色の出し方に悩む若手俳優が公園にいるところに5人組がやってきて…みたいな話。

9784403670473 9784048673150

久世番子/大崎梢『成風堂書店事件メモ サイン会はいかが?』最終回

『成風堂書店事件メモ』シリーズも最終回ではないですか(;_;)

今回は、書店でちょっと会話を交わしただけの女子高生に一目ぼれをして、再会の機会がほしくて本屋のバイトに入ったという高校生が主役。

再会できたのはいいものの、彼女からお礼としてもらった雑誌の付録の意味を測りかねて、変な憶測をして嫌われてるのではないかと悩むのだが、実はその付録は…。

配達あかずきん ─ 成風堂書店事件メモ (1) (ウィングス・コミックス)
久世 番子/大崎 梢
新書館
(no price)

_ イラストレーターenaのオフィシャルサイトができていた。

Digmeoutや、Adobeやラブコトその他もろもろの場で見かけるイラストレーターenaのオフィシャルサイトができていた。 壁紙かスクリーンセーバーバーは出してくれないかなあ。

ena-web.com

digmeout ARTISTS

アップル/Pro


2009-01-04(日) [長年日記] この日を編集

_ 若一光司『大阪 地名の由来を歩く』(ベスト新書)

大阪 地名の由来を歩く (ベスト新書)
若一 光司
ベストセラーズ
¥ 817

日本史とくに戦国・江戸・幕末・明治の歴史には疎いだけど、最近は何となく現在につながっているところに関心を持ち始めているところ。といっても、とりあえずは自分で現在の土地のイメージがもてる東京と大阪限定だけど…。

大阪の地名を取り上げてその由来を説明してくれる本で、新書だけあってあまり網羅されているわけではないのだけど、とっかかりとしては十分。

取り上げてる場所はたまたまなのか、上町台地に絡む話が多く出てくるなあ。西成区の西成も昔大阪が大きく東成と西成で分けられていたとか、天王寺が四天王寺の略だというのも初めて知りました…(恥)。

著者の若一光司は作家なのだが、京阪電車の利用者にとっては建築を語っている車内広告でお馴染みの人。


2009-01-08(木) [長年日記] この日を編集

_ 「MEN'S EX(2月号)」と松尾編集長退任

MEN'S EX

1/6に出た2月号ですが、靴の特集です。靴の特集なのはいいのだけど、靴だらけでほかの話がほとんどないのが物足りない。

それはそうと、2月号発売に先立つ話ですが、編集長ブログによると、松尾健太郎編集長がMEN'S EXの編集長をやめるとのこと。

間に合わなかったのか雑誌では一言も触れられていません。来月号で正式挨拶があるのかも。

この人好きだったのに、残念〜。

B001NLZ84I


2009-01-10(土) [長年日記] この日を編集

_ MacBookのHDD交換

VMWareいれてVistaを動かしてるせいもあって、160GBのHDDがぎりぎりになってきたのでHDDを拡張。

ヨドバシマルチメディア梅田までHDDを買いに行ったのだが、バルクの2.5inchは軒並み品切れ、アイオーやバッファローについても160GBより大きいのは売り切れだったりで、売る気がなさそうな感じ。仕方ないので西側のソフマップまで行ってWDの320GBを買ってくる。7200rpmだとさらに熱くなりそうだったので5400rpmので。

さてHDDを交換。…と思ったらトルクスじゃん。ドライバー持ってなかったよと思いつつ、買いに行く余裕もないのでちょっと強引にプラスドライバーであける・・・^^;ねじの頭をHDDのガイドレールと兼ねさせるとはなかなか強引な設計だ。

HDDを交換した後は、インストールディスクでフォーマットをかけた後にTime Machineから復旧するオプションを選んで完了。


2009-01-11(日) [長年日記] この日を編集

_ 門前小僧の…ムスタキ「私の孤独」

私の孤独~ベスト・オブ・ジョルジュ・ムスタキ
ジョルジュ・ムスタキ
ユニバーサル インターナショナル
¥ 1,304

なんというか、家の環境は恐ろしいもので、父親がずっと家や車の中で聞いていた曲を自分でも聞くようになってしまった。

「若い郵便屋(Le facteur)」「私の孤独(Ma solitude)」なんてもう耳に刷り込まれてるからなあ。

実質20年ぶりぐらいなのに。

_ ムターの「チゴイネルワイゼン」(レヴァイン指揮、ウィーンフィル演奏)

ヴァイオリン名曲集~カルメン幻想曲ーツィゴイネルワイゼン
ムター(アンネ=ゾフィー)/サラサーテ/ビエニアフスキ/タルティーニ/ラヴェル/マスネ/フォーレ/レヴァイン(ジェームス)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ポリドール
¥ 7,980

手持ちのバイオリン協奏曲はやたらムターの比率が高いのだが、ムターのチゴイネルワイゼンも聞きたいと思ってAmazonで注文。

しかしこのチゴイネルワイゼンの演奏はあまり好みではないなあ。とくに最後のところのメリハリの付け方が狙いすぎというか。

小澤征爾指揮のもあるから、そっちも聞いてみようかしらん。

_ ムターの「四季」

ヴィヴァルディ:協奏曲「四季」
ムター(アンネ=ゾフィー)/ヴィヴァルディ/タルティーニ/トロンヘイム・ソロイスツ
ユニバーサル ミュージック クラシック
¥ 3,600

こちらもムター。

ヴィヴァルディの『四季』は「冬」の第1楽章が一番ですね。というのはさておいて、『四季』のCDはド定番のイ・ムジチしか持ってなかったので、ムターを買ってみる。ソロパートが目立たないのであまりよくわからなかった :-)

まあ、イ・ムジチのCDも(これまた父親にさんざん聞かされた)『調和の霊感』も何曲か入っていて気に入ってはいるのだけど。

『調和の霊感』のほうもちゃんと買わねばならんなあ。

_ NAKAGAWA 1948でジップアップのカーディガンとチノパン

年末のことですが、淀屋橋のセレクトショップ、NAKAGAWA 1948 からバーゲンの連絡が来ていたのでいったん年末に顔を出しました。チノパンにあたりをつけてから年明けにまた再訪。

チノパンはINCOTEXとCOVERあたり。COVERは、今男性誌でも紹介されていてブレーク中のPT-01(ピーティーゼロウーノ)のOEMを手掛けているファクトリーで、実質PT-01と同じってことで。穿いた中ではCOVERのほうがすっきりしていたのでこっちに決める。

今回はこれだけで。。。と思ったが顔なじみの店員さんにジップアップのカーディガンを勧められてしまい、ラベンダーのを見てたらだんだんその気になってしまってそちらも購入。こちらはデラ・シアナ(Della Ciana)製。

ああ、いかん :-)

ほんとはクロケット&ジョーンズのハンドグレードラインも行きかけたが、靴はもう買ってるので手を出さないぞ。

_ 「皇涼子のBitchな一日」(CODEPINK)

B001G60YFI

HDDを買いに行った時に見つけて買ってきたもの。

エロゲ買うのも久しぶり。つか、「Fate/hollow ataraxia」以来か?

とりあえずキリヤマ太一画で話よりエロ優先らしさが漂うパッケージだったので…。

プレイ時にはDVDが入っている必要があるので、とりあえずDaemonToolsで…。

エロゲといえば、メイザーズぬまきち/西E田の『Tear Mail』(オーバーフロー)はいつ出るのであろうか。いつの間にか発売予定時期が消されているし。

_ 『マンガ・エロティクスF(vol.55)』

マンガ・エロティクス・エフ vol.55
星野 リリィ/オノ ナツメ/古屋 兎丸/中村 明日美子/陽気婢/志村 貴子/山本 直樹/河内 遙/鬼頭 莫宏/安田 弘之/阿仁谷 ユイジ/松本 次郎/灰原 薬/柘植 文
太田出版
¥ 842

表紙は「ときめきトゥナイト」!

ということでなぜか「池野恋×星野リリィ」の対談がトップだったり。

星野リリイ『夢見る古都』

初夜の契りで傷つけられたアベド姫。オリガはそんなことも知らず、またアベドに会いに行くが…。

志村貴子『青い花』

あーちゃんが好きというふみ。そういう好きじゃなくて、、ととうとうカミングアウトしてしまったふみ。次回あーちゃんは普通に一緒に登校してくれるのだろうか :-)

陽気婢『ユメノオトシゴ』読み切り。

珍しく陽気婢が登場。

ドッペルゲンガーにBFを寝とられてしまう女子高生。ドッペルゲンガーを追い出すために取った策とは。。。

オノ・ナツメ『GENTE』最終回

『リストランテ・パラディーゾ』の外伝として始まったこの作品もとうとう最終回。

その『リストランテ・パラディーゾ』はTVアニメ化らしいですが…。

灰原薬『回遊の森』第2話

飼っていた金魚が死んだので森に埋めにいった少年は大きな穴を掘って荷物を捨てようとしている女性に会ってしまい…。

読み切りなので登場人物が決まってなくて読みづらいが、短くても読ませる。


2009-01-12(月) [長年日記] この日を編集

_ 鈴木有布子/有栖川有栖『孤島パズル(1)』(BLADE COMICS)

孤島パズル 1巻 (コミックアヴァルス)
有栖川有栖/鈴木有布子
マッグガーデン
(no price)

月光ゲーム』に続いて有栖川有栖作品の鈴木有布子コミック化。

登場人物はいつもの有栖たち。

大学でクラスメートのマリアにつれられて、孤島に仕掛けられたモアイの宝探しに向かった有栖たちだったが、定番通り密室殺人が…。

来月には2巻も。

マリアとか、鈴木有布子の描くヒロインはてきぱきしてるタイプでも柔らかな感じがいいのだよなあ。

9784861272660

_ 『コミックビーム(2月号)』

コミックビーム(2月号) コミックビーム

いろいろ連載が終わって読む作品が減ってきた。

志村貴子『放浪息子』

女子の制服を着て行って以来、初めての登校の修一。

からかわれたり教室から締め出されたりして、断念して保健室へ。

久寿川なるお『鉄オタ少女』

EH500系を愛する女子高生。さすがに「金サマ」はねーだろ :-)


2009-01-13(火) [長年日記] この日を編集

_ 【DVD】「電脳コイル」#15〜#26

いまさらながら電脳コイルです。

DVDでいうとVol.6〜9の後半4巻。

正月にvol.6/7を見ていて、ハラケンがあっち行ったり戻ってきたりで新しい展開が出てきたので、あわててvol.8/9を追加で購入。

こっちも目が離せない。

イサコはずっと通っていた病室の現実を知らされて拠り所にしていたところがなくなって不安定になるし、おじじの部屋で書類は見つけるし、4423が思っていたのと違う番号だとわかったり、「22じゃよ」とかまた新しい事実が。なんやらかんやらで今まで見えていた材料が別の側面を見せ始める。

'#23「かなえられた願い」でイサコの変わり果てた姿のあと、もう何もかも忘れることになるのかと思いきや、#25から#26にかけての展開がたまらん。

(※いちおうネタバレ気にしてぼかしてます)

最終回とかでOPもすっ飛ばして始まったりする緊張感も好きなのですが。

それはそうと、vol.9のこの表紙、本編見るまでヤサコとハラケンかとおもってましたよ :-)

B0013HKVFS

これでやっと企画書とか買ったまま読んでなかったロマンアルバムとか読めるなあ。

電脳コイル (ロマンアルバム)

徳間書店
(no price)
電脳コイル ビジュアルコレクション

徳間書店
(no price)
電脳コイル企画書
磯 光雄
徳間書店
(no price)


2009-01-16(金) [長年日記] この日を編集

_ 『ゼロサムWARD(vol.7/3月号)』はLandreaallの番外、獏最終回

ゼロサム WARD (ワード) 2009年 03月号 [雑誌]

一迅社
(no price)

おがきちか『Landreaall』番外編。アカデミー騎士団 EXTRAの回

スピンドル騒ぎの後日談。学長(ビッグハンド)がティティと面談。

ティティは自分がみんなを危険な目に合わせてしまったことや、イオンが参加することがみんなを予想以上に奮い立たせてしまってイオンに悪いことをした。。。と反省するが…。

アカデミーの見習い騎士団たちにも叙勲があって、贈答役がイオン。

その後、こっそりと女子たちが集まって正式にはもらえないフィルだけに自分たちだけの勲章を与えたり。

こういうエピソードを押さえてたりするところが好き。

びっけ『獏 -BAKU-』最終回

1,2回読み飛ばしてたら最終回になっていた。

人間に戻ったリンと、リンの後を継いで獏になったセレン。

それはいいがネオンはどうなったのかなあ。


2009-01-17(土) [長年日記] この日を編集

_ 林家志弦『ストロベリーシェイクSWEET(2)』(百合姫コミックス)

ストロベリーシェイクSWEET (2) (IDコミックス 百合姫コミックス)
林家 志弦
一迅社
(no price)

ヘタレなエロ妄想タレント樹里亜と蘭のラブラブ話も完結。

蘭が自分の気持ちに気づいてから、ええーっとなって告白するまでとか、両想いと分かってからのまどろっこしさがまたたまらん :-)

まあボケ突っ込みが激しいのもあるか…。

後日談5Pもあり。

_ かずまこを『純水アドレッセンス』(百合姫コミックス)

純水アドレッセンス (IDコミックス 百合姫コミックス)
かずまこを
一迅社
(no price)
かずまこをHP「SeFresh」

コミック百合姫で描いてる人の中で好きな四人の中の一人(林家志弦、かずまこを、乙ひより、袴田めら)。

このシリーズはややぶっきらぼうだが秀才タイプのななお(眼鏡でツリ目の保健委員長)と養護教師(保健室の先生)の松本の恋愛話。

抑え気味の松本と、一直線だけど不器用なななおがいいのだよなー。

それはそうと、この作者は「かず・まこを」だと思ってたのだけど「かずま・こを」だったのか…。


2009-01-26(月) [長年日記] この日を編集

_ 柴田文彦『Xcode プログラミング大全』

9784048676076

入門書ではあるが、Cocoaプログラミング本の新刊。

あまり市場が広くないせいか、入門書までしか出ないのが不便だが(あとはADCのドキュメントがあるが)、記載自体はそれなりにUp-to-Dateしていて、Cocoaバインディングとか、簡単ではあるがWebKitやPDFKit、QTKit、ImageKit、CalendarStoreを使った例が紹介されている。

_ 藤井明美『スイート☆ミッション(8)』

スイート☆ミッション(8) Amazon

うーん、スイート☆ミッションももう8巻なのかあ。

今回は初詣の約束をした灯里と夏。だけど急に夏からキャンセルされてしまって、せっかくケーキを焼いたのだからと家に行ってみたら、夏は風邪でふらふらで、、成り行きでお泊りに?

とかなんとかで後半は別の波乱の予感が。って、高良、お前、、、みたいな。

まあ、話はいつも通りのドタバタラブコメなんで恥ずかしいところも良いけども。

_ 宇仁田ゆみ『うさぎドロップ(5)』

うさぎドロップ 5巻 (FEEL COMICS)
宇仁田ゆみ
祥伝社
(no price)

今回から第2部ということで、10年経過。りんも17歳で高校生。きれいになってしまったなあ。でもまだコウキといっしょに通ってたりする。

ダイキチはまだ独身だけどこっちはこっちで何かありそうな気がせんでもないし、りんはりんで、コウキがいいのかいやなのかよくわからんが微妙な距離だし、微妙なところがいいのだが。

大きくなってもりんはりんでかわってない描き方がうまい。

_ 都戸利津『環状白馬線 車掌の英さん』

環状白馬線 車掌の英さん Amazon

全然知らない人だけど新刊の山から。

ちょっとノスタルジックな街と街を走る鉄道を舞台に、愛想のない車掌の英さんを描いたはなし。

顔なじみであっても変に仲良くせず、客と車掌の距離を保とうとする英さんの意図は…。

街の電車という狭い世界にずっといるよりは、と誘われたりするが、ここでいろんな人に出会えるからと車掌であり続けたり、そんな話。

電車や町並みはメルボルンの路面電車と街をモデルにしているんだとか。

_ 桂明日香『花やしきの住人たち(3)』

花やしきの住人たち (3) (角川コミックス・エース 121-9)
桂 明日香
角川グループパブリッシング
(no price)

完結。

しかし、結局あやめのトラウマは解消されず、爆弾を抱えたままの将来暗示して終わってるような…。


2009-01-31(土) [長年日記] この日を編集

_ 吉野朔実『period(3)』(IKKIコミックス)

period(3) Amazon

久々の続巻である。

あまりに久々なので、これってどういうマンガだっけ?と思ってしまった(すぐに思い出したが。。。)

しかし掲載が2年ほど前だったりして、読んだ記憶があるものの、えらい前の出来事のようだ。

劇中ではいろいろと起きるのだが、うーん3巻のラストはこんな衝撃の中で続くと言われたら困るぞ。

_ フレデリック・E. スミス/栗山洋児訳『633爆撃隊 ラインメイデン作戦』(光人社NF文庫)

633爆撃隊 ラインメイデン作戦 (光人社NF文庫)
フレデリック・E. スミス/Frederick E. Smith/栗山 洋児
光人社
¥ 50,073

633爆撃隊といえばモスキート。

ドイツの高性能地対空ロケット「ラインの乙女(ライン・メイデン)」の配備を妨害するための作戦にでる633爆撃隊の話。

原著は1975年。


Creative Commons License
当サイトの日記本文は、明示的な引用を除いてクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
©vette<vette@mail.ne.jp>