2007-02-03(土) [長年日記]
_ 千里中央駅前のクレーン達
今千里中央駅前では再開発が始まっていて、文化センターの立て直しと、耐震50階建てマンションが建設中。→住友商事のニュースリリース
とはいえまだビルの影も形もなくて、基礎工事中。そこには背の高いクレーンが二つそびえている。
西側からみるとせんちゅうPALとライフサイエンスセンタービルを背景にして暗がりに見えるクレーンが魅力的。
PALの4階あたりから見るのも良さそうだけど。
_ 広江礼威『広江礼威 アートワークス Barrage』(小学館)
Amazon
『ブラック・ラグーン』の広江礼威初のイラスト集ヽ(^o^)丿
収録作はやはり『ブラック・ラグーン』が多い。あと、まともな?表紙や扉以外の、おまけポスターなどで描いたバラライカその他がコミケの売り子でコスプレしてるようなイラストもあったりして、これはこれでお買い得。
ただ、マンガの「Phantom BULLET」を収録しているのは邪魔だなあ。大判で読みたいものでもないし、アートワークスに入れて分厚くするものでもない。何かのコミックスに収録すればよいのに(自分はどこかで読んだのだがどこで読んだのか忘れてしまった)。
_ 『あまから手帖(2月号)』"魚が旨くてしょうがない"
Amazon/
目次
「魚が旨くてしょうがない」特集で、京阪神の魚自慢の料理店など。
ガイドブックで読んだ店に行ってみる、、というたちではないけども、こういう特集だと読んでるだけで楽しくなるのでたまに買う。
まあ、淀屋橋・北新地・新町・堀江なんかだと行けばいいのだけど、腰が重いので土曜がつぶれて日曜になり、大抵の店は日曜休みだったりするのだった。
目次
[ツッコミを入れる]
©vette<vette@mail.ne.jp>