«前の日記(2005-08-27(土)) 最新 次の日記(2005-08-29(月))» 編集

煩悩日記

tDiary以前
2004|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2008|01|04|05|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|11|12|
2012|01|02|03|04|
2014|10|
2015|04|12|
2016|02|03|04|05|06|08|
2017|01|
2018|11|

rss1.0 [ツッコミナシRSS]

2005-08-28(日) [長年日記]

_ tDiary+BlogkitにするかHikiにするか

日記以外のページの再構築をtDiary+BlogkitにするかHikiにするか、未だに迷っている。

基本的にはHikiで作れるんだけど、ある種のことはいまのHikiでは実現出来ていなくて、そこが悩みどころ。

プラグインで何とかなるところは考えるとして…。

◆tDiary+BlogkitでできるがHikiでは難しいところ:

・コメント一覧:現状では、Hikiのcommentプラグインは同じ文書に(Wikiスタイルで文章を)追記しているだけなので一覧にできない

・非表示にする設定:草稿中は非公開とか。凍結はあるんだけど。非表示にしたときにページ一覧でも見せないようにするか、ログインしないと本文が読めないだけにするかなど課題有り。

・RSS出力:現状だとwiki文書のタグ付けのままでてしまうのでHTML

にするかタグをはずして出したいけども…(タイトルだけにしてもよい)

・TrackBack:受信できるけど、まだ送信は出来ない。上と同じで送信内容からWikiのタグをはずさないといけないだろうし、送信するセクションも選べたほうがよい。

◆HikiでできるがtDiary+Blogkitでできないところ:

・キーワード登録:カテゴリより柔軟

・自動リンク:WikiNameじゃなくても文章と同じタイトルが既にあればリンクする。Wikiはサイト内リンクが大事だがtDiaryはちがう。myプラグインなどで多少対応可能。

・サイトマップ:上と似た理由と思う。そもそも指向してるところが違うし

・toc ページ内目次リンク:長文になると便利なのだが。これはプラグイン書けるかもしれない

・urlの指定:Blogkitでは日付を用いた連番。Hikiでは一般的な「タイトルをそのままurlにしたもの」もつかえるが、タイトルとは独立したurlを指定できる(意味の分からないurlが嫌いなので個人的にとても重要)

_ 内田樹+春日武彦『健全な肉体に狂気は宿る - 生きづらさの正体』(角川Oneテーマ21)

前から内田樹の研究室に掲載されてたもの。

自分探しはするな、とか安易にはやりの症例(ひきこもりとか)で説明を付けて逃げるなとか。

虫食いスキームという話がちょっとおもしろい。

まだ読みかけ。

健全な肉体に狂気は宿る Amazon

_ 『モデルアート(10月号)』

MAもMGもハセガワ1/350三笠の大大特集です。MAは江川達也まででてきてるなあ(スピリッツで日本海海戦のマンガ描いてるので)。

それはともかく、ハセ1/32のJu87Gとか、フジミの1/24日産Cubeとか楽しみ。いまの日産マーチはまだ模型化されてないのかなあ。

_ 『THE BODY(vol.47/Autumn)』(共同プレス)

インポート系下着雑誌。買うのは久々な気がする。

たまに見たくなる。というか、『ELLE Japon』の表紙を見たせいだが。

_ 交響詩篇エウレカセブン #19 「アクペリエンス・2」

眠気と頭痛から抜けられないエウレカ、ニルヴァーシュだけでなくメーテルたちにも嫌われたと思い、必死でニルヴァーシュに乗り込み、勝手に動き出すニルヴァーシュとそれを追いかけるレントン。鉱山の奥でトラパー源泉でトラパー??に取り込まれるエウレカの姿は変容していた。

タルホとホランドの態度にじれているようだけど、レントンの姉がホランドが師匠と言ってた人らしく、師匠の弟であるレントンに複雑な思いがあるもよう。タルホは事情を知ってるようだけどまだ細かいことは出てきていないのだよなあ。

タルホの声がひびきわたって、あの白と水色の服が動き回ってると映えるわ。

_ 森生まさみ『おまけの小林クン』最終回

事故の続き。

やっと「おまけ」じゃなくいられるところ、帰りたいところをみつけた小林クンは直視できなかった家族の思い出に別れを告げようとして、やっと両親とお姉ちゃんの顔を思い出せるのでした。

目次

Creative Commons License
当サイトの日記本文は、明示的な引用を除いてクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
©vette<vette@mail.ne.jp>