«前の日(02-11) 最新 次の日(02-13)» 追記

煩悩日記

tDiary以前
2004|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2008|01|04|05|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|11|12|
2012|01|02|03|04|
2014|10|
2015|04|12|
2016|02|03|04|05|06|08|
2017|01|
2018|11|

rss1.0 [ツッコミナシRSS]

2005-02-12(土) この日を編集

_ 『Armour Modelling(3月号)』

最近は三月に一回ぐらいしか買わないAM誌。

今回は後ろのほうにゲパルトの徹底モデリングみたいな記事があったので買ってみた。多分まねしないとは思うのだけど、現用ドイツ連邦軍車両好きとしてはとりあえず買っておくものとして。

いやレオ2A6とかも買いにいかないといけないんだけど模型屋行く暇がなくて。。ホビーランドはしまるの早いし。

ちなみにメインの特集はフランス電撃戦。

_ 『コミックビーム(3月号)』

森薫『エマ』はとうとう(というかなぜ今)婚約解消を申し出に行ったウィリアムだが、キャンベル子爵はどうも裏では許さなさそうな気配。。。

それはそうとアニメ化(どうでもいい)に続いて小説化とか(どうでもいい)。それも久美沙織に書かせるらしい。まあベテランだからはずれないんだろうけどつまらない企画を回すものじゃないよねえ。

志村貴子『放浪息子』は安那達にいじめられて、とシンデレラ気分にひたっていたら安那に日記を読まれてしまってマジ泣き。

岩原裕二『いばらの王』はしばらく進まなさそう。それでもシズクがだんだん近くに迫っているような。

ビームは買ってるとはいえ立ち読みしている雑誌より読むところが少ないな。『やさしいからだ』も読んでるとはいえ。

_ 『Maid Cafe Style メイドカフェ・スタイル〜お帰りなさいませご主人様〜』

とか言う本が出ていた(買ってないけど)。

メイドカフェガイドブックみたいな本。みたいなというのはコスプレ喫茶本といったほうが良さそうな感じだから。

いちおう札幌あたりまでも取材しているようだが、べつに行きたい店じゃないので :-)

つーか、メイドルックの店員がいるならまだしも、店内に変な萌え絵ポスターでかでか貼られて癒しとか言われても:-)

挿絵だけでいいです。巻末に制服だけ集めた写真があるのでそこだけでもいいです。

Maid Cafe Style Amazon

_ Talbyも買いかけて…疲れただけ

昼から出かけて仕事するつもりだったのだがちとトラブルでくじけたので本屋によって時間つぶしたが特に見るもの無し。

確認のため立ち読みしたクビツリハイスクールで想影真心の名前が出てたのを見て、ああ、ここで見た名前だったかと納得(でも情報無いけど)。

せっかくなのでヨドバシにいって気になっていたTalbyを見に行く。

薄さ含めていい感じ。スマートモードになってたので機能が思いっきりシンプルでなんだこれと思ったけど、ノーマルに切り替えたらきわめて普通の携帯になった。

どうしようっか?とさんざん悩む。

しかしDoCoMoの番号やめるのも面倒だし、かといってケータイの契約増やすのもなんだしなあ(どうせほとんど通話しなさそうだし)。これで通話料金がめちゃ安ならいいんだけどそれほど安い訳じゃないしってことで見送った。キーも思ったより使いにくくなくて端末としては問題なかったんだけどなあ。そのうち買いたい気分が復活するかもしれん。なにしろずっとつかってたPanaの端末がP901iではもう別物のようになってたし(いちおう十字アイコンは残ってるけど)、他の機種も分厚いのばっかりで個人的には惹かれるのがないし。

買おうとして買うのをやめると代償を探したくなると言うのがサガで:-) 根本が痛んだiPodのリモコン(Appleに言ったのに一週間経っても送ってこないので)いい加減先に買ってしまおうかと思って眺めてみたり、小型スピーカー物色してみたりしてみたけども、結局冷やかして終わり。いや、お金使わずにすんだというべきだが、半日歩いて何も収穫無しという結果のせいでやたら疲れてしまった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ataru [これで他のtalbyユーザー全員が救われました ;-)]

_ vette [そういわれるとぜひとも買いたくなるな〜 :-)]


2006-02-12(日) この日を編集

_ 森脇真末味『おんなのこ物語(1)(2)』(ハヤカワコミック文庫)

おんなのこ物語(1) Amazon / おんなのこ物語(2) Amazon

コミック文庫は普段予定をチェックしていなかったのだけど、なつかしの『おんなのこ物語』が出ていたのでつい買ってしまった。(ちょっと漁れば部屋の中から前のも出てくるんだけど)

2冊に収まったかなあ?と思いながら読んでたら案の定、3巻で完結だった(3月予定)。

八角が「女に生まれなかったら良かった」という尚子に「尚子が女の子じゃないと困る」といってやっと告白するところが好きなのだよなあ(3巻部分ですが)。

今回は描き下ろし『みりんでGO!』が載っている。

_ 『RIDING SPORT(3月号)』

画像の説明 3月号目次

「究極のモーターサイクルたち」ということで、Moto GPの2005年モデルを特集。

ヤマハYZR-M1、ホンダRC211V、スズキGSV-R、モリワキMD211VF。 カウル付きとストリップとディティール紹介。

それとKTM GP125/250。

たまに買ってもだめでレース毎にチェックしてないと細かい違いが分からない(模型作るときとかに異なるバージョンが混在してしまう)のだが、最近模型も買ってないし、まあ眺めるだけにしよう。

_ 晩ごはん

晩ごはん

ヨドバシカメラマルチメディア梅田のそばのカフェで晩飯。(最近改装されたところで、昔の店の方が好きだったのだが)

チーズと卵のキーマカレー、鶏とキャベツのトマト煮、カフェラテ。

トマトには鶏の骨を残して食っていくと硫酸でドロドロに解かした肉汁のような :-)

_ 寝屋川・大利神社(2/11)

昨日、医者に行き損なったので大利神社で撮影 :)(GR DITITAL / 絞り優先 / ISO 200)

Highslide JS 参道 Highslide JS 百度石 参道&百度石

Highslide JS 手水のつかいかた 妙にファンシーな手水の説明

Highslide JS 本殿 藍がきれい

Highslide JS 寒がりな牛 寒かろうということで奉納したのか。。

_ 散歩写真

昨日今日撮ったものではないが、GR DIGITALで撮ってたもの。

他人が見てもなんだこれ、って感じだろうけど、こういう風景に惹かれるのであった。

Highslide JS ひまわり 空きアパートのひまわり。水平を維持してなかったので鉢がゆがんでしまった。

Highslide JS 階段 こういう、狭いところを入っていくような通路が。


2007-02-12(月) この日を編集

_ tDiary用coCommentプラグイン

しばたさんtDiary用coCommentプラグインがcontribにcommitされたというので使ってみる。

ということで一見何も変わってないようにも見えるけども、coCommentを使えるようにしているブラウザならツッコミフォームのところにcoCommentの印が出ているはず。

というか、coCommentというのもこのときまで知らなかったのだけど :-)

一応coComment日本語版というのもできているようだが、同じドメイン使う癖してidが別々。日本語版を運営しているネットエイジがやっているSaafのidを使うらしい。うーん、Saafは一緒にやりたいのわからんでもないが本家とべつべつにすなよ。

とはいってもずっと本家でやってたんじゃなかったら、そして日本語サイトのコメントが主だったらこっちがメインでもいいかも。いろいろ使い分けられると良いのだけど、さすがにコメントトラッキングは複数を同時に使うのは難しそうだなあ。(まあコメントを受け付けるサイトが何を使ってるか(どのトラッキングサイト用のJavaScriptを使っているか)によるので、コメントを書く方は一本化しようもなさそうだけど)

いややっぱりそのまえにこの手の共通IDを束ねるIDが欲しいなあ^^;相互認証でもいいけど。

_ はやみねかおる『夢水清志郎の事件ノート/ ハワイ幽霊城の謎』読了

去年買ったはやみねかおる『夢水清志郎の事件ノート/ ハワイ幽霊城の謎』をやっと持ち出して読了。

相変わらず殺人がなくみんなが幸せになる解決の推理小説。

読んでてちょっとおもしろかったのが

  • リーチが日焼けした。わたし(=亜衣)も日焼けしてるにちがない
  • 日本には探偵が100人も仕事をしているビルもあるというはなし(JDCの話題がこんなところで)

あたりか

ハワイ幽霊城の謎 (講談社青い鳥文庫)
はやみね かおる/村田 四郎
講談社
¥ 858

_ びっけ『獏 BAKU(1)』(ビブロス)

獏 BAKU(1) Amazon

BOOK OFFにてたまたま発見。

ゼロサムWARD』で連載が始まってる『獏 〜BAKU〜』のビブロス時代のコミックス(ビブロスがつぶれたので現在絶版)。

リンの夢人、セレンとネオンが夢人になったいきさつでも載ってるかなーとおもったけど既に夢人として活躍してるところからだった。

いちおうリンが主役のようだが、力不足だけど悪夢で困ってる人を見たら助けずには居られないネオンが無理をしてしまい・・という展開が多いのだな。大抵はちょっと気に入った女の子だから張り切ったけど、恋破れ、みたいな:-)

_ 花田祐実『上手な恋の忘れ方』(恋愛maxコミックス)

上手な恋の忘れ方 Amazon

『お嬢さまお手やわらかに』以来、ちょっと気になってるので買ってみた。

表題の「上手な恋の忘れ方」と銘打った読み切りが4篇。

第3話が一番好みかな。やけ酒飲んで道ばたで寝てしまった(危ない)翌朝、気がついたら男の人がそばにいたので声を上げてしまう。本人は危ないと思ったから一晩中何もせずそばにいたというが。

事務所に戻って、マンガ家さんのHPの打ち合わせが始まると思ったら、そのマンガ家があのときの彼だった。彼の指名もあってマンションに通ってWEBサイトの指導をしていたが…。

まあ全般的にOL向け恋物語なのだけど。

_ 『京都のうまい店 絶対食べたい 468』(Leafムック)

京都のうまい店 絶対食べたい 468 Amazon

ふだん食い物のガイドブックなんて(読み物としてでなければ)まず買わないのだが、ちょっと京都で飯食おうと思ったら全然判らなかったのでとりあえず手頃なのを買ってみる。

エリアの分割が手頃で(大差はないが)、マップと店の位置がわかりやすいもの。

しかし468軒という数字はちょっとどうかと。大きく紹介しているところは参考になるが、末端記述レベルになるとどの程度参考になるか判らんからなあ。 (まあ全エリアにばらしてみると手頃な密度なのだけど)

_ 『ほんまにうまい本 - 今いるトコから一番近くて旨い店マップ』(京阪神エルマガジン)

ほんまにうまい本 Amazon

こっちも似たような用途で。

エルマガというかミーツの食い物や取材・紹介は信頼が置けると思ってるのだけど(セレクトが適切と言うことではなくちゃんと編集スタッフが取材していて話も聞いているであろうと思わせる)、ムックのは再利用が多いというか、いつまで経っても同じ紹介のままなのでいまいち新鮮みがないのが欠点である。


2009-02-12(木) この日を編集

_ 『季刊GELATIN ゼラチン(はる)』(ワニマガジン)

季刊 GELATIN 2009 はる (WANIMAGAZINE COMICS)
鳴子ハナハル/たかみち/モタ/John Hathway/鈴見敦/前嶋重機/ミギー/SABE/森山大輔/文倉十/極楽院櫻子/ぼっしぃ/放電映像/toi8/KEI/huke
ワニマガジン社
¥ 9,378
ゼラチン

ワニマガジンの新しいカラーコミック誌、ゼラチン。

鳴子ハナハルの表紙とたかみちの巻頭コミックがポイント。

たかみちのショートショートでない普通?の漫画は非常に珍しいのでうれしいところ。これはシリーズっぽいが話も続くのかどうか。

中身は全般的にカラー作品が多いのと、放電映像の『ストロー』も移ってきたので『robot』みたいに見えてしまう雑誌ではある。


2011-02-12(土) この日を編集

_ 弓道教室(5回目)@朝日カルチャー

前回はこちら

今日は的前で座射の復習。その流れで行射の時の手順を習う。

二番手は一番手が一番手が矢をつがえている間に追い越したりしてはいけない。一番手が胴作りで腰に手を当てたタイミングで立ち上がる。4番手が射終わったあたりで一番手が乙矢を番えて立ち上がるなど。うむ、絶対忘れる〜〜^^;

あとは巻藁練習繰り返し。手順は大体覚えたが、ネックはやはり手の内と大三。手の内のコツについては説明があった。

それはそれとして、巻藁やってても大抵右上に飛んでしまうのだけど、あれはなんの射癖だろう…。なんとなく、矢がこぼれないように妻手で内側によせすぎて矢がしなってるのではないかと思うが、練習中はそこまで見てられない。

今日は調子も悪くなかったので定刻の電車でついたら20分ぐらい前だったが弓も準備して後は先生が講習が始まるまで射るのを見学。始業前にはやめに行くのは久しぶりなので(おい)なんかまじめな学生になった気分。


Creative Commons License
当サイトの日記本文は、明示的な引用を除いてクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
©vette<vette@mail.ne.jp>